-
[ 2017-03 -09 23:43 ]
2017年 03月 09日 ( 1 )
色付いてきてようやく羽化いたしました!暴れるので展翅の図。。

最初の3頭が羽化不全だったり羽化直前で★になってしまったりと不安な状況でしたが
なんとかしっかりと翅が伸びてくれました!関東ではまず目にすることのないセセリ。
ミヤマセセリ♀ほどのサイズでなかなかのボリュームですね。大阪辺りまでは普通に見られる
ようですが関東まではまだまだ遠い…。いつか北上してくるんでしょうかねぇ。
さて今日もまだ寒い1日でしたが日差しは確実に春の力強さを感じますね!

プランターのウスバサイシンも新芽がほころびだしてきました。昨年よりも早い気がします。
ギフチョウの発生も早いんでしょうか!?
太平洋側は早いような気がしますが、新潟方面は平年並みと予想しています(^^)